先日広島電鉄の市内電車に乗車した際に、気になって仕方ない部分が、、
自動ドア端の金属部分と引き手の空きの開きが左右で違う・・・・何故こうなったのか?
引き手部分は型押しで製造している筈で、その引き手自体の左右が違うのか?
電車の中でいろいろ考えたが ??
こういう細かいところに目線がいき、気になって仕方ないのは、
もの創りの人間の性だろうか・・・・
それ以来、電車に乗車する度に目線がそこにいってしまう。
Comments Off
|
目線の先
投稿日:2022-02-13
自動ドア端の金属部分と引き手の空きの開きが左右で違う・・・・何故こうなったのか? 電車の中でいろいろ考えたが ?? こういう細かいところに目線がいき、気になって仕方ないのは、 それ以来、電車に乗車する度に目線がそこにいってしまう。
Comments Off
|
Home | Gallery | Mail Form | Link | Blog | Profile | School |
籐皮・かずらのバッグ&アート 前田八重 〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町1-24新見ビル301号 TEL/FAX 082-263-8707 |